![]() |
"ケロヨン"について... |
あだ名が「ケロヨン」なので、ケロヨンとは何か、少しは知っておきたいと思って調べてみました。 意外な発見がありました(私だけ知らなかったのかもしれませんが)。 |
緊急告知:ケロヨン仲間 募集! インターネットの中に生息している「ケロヨン」さん、連絡下さい! 現在、私の他に一匹の生息(下記参照)が確認されています(謎)。 4人集まれば「かえるのうた」が輪唱できる!(もっと謎)。 |
KERO's じっけんノート | 長岡方面に生息していた平野ケロヨンさんのホームページです。 HPお引越し中とのこと。梱包が早く解かれることを期待してます! |
理容ケロヨン | 千葉方面に生息する「理容ケロヨン」のホームページです。 開設満27年、ケロヨン大先輩です! ケロヨンには髪の毛がない、なんて言わないように。 |
私は薬局にいるカエルのことだと信じて疑わなかったのですが、実は昔の日本テレビ「木馬座アワー かえるのぼうけん」に出てくるキャラクターの名前だそうです。 作者の藤城清治さんのホームページによると、1966年生まれ。ということは僕より年上だったんですね。
薬局の前にいるカエルの本名は「ケロ」だそうです。興和株式会社のホームページ「デジタルコーワ」に、とっても詳しい解説があります。これはマニア垂涎ものかもしれない。 |
このページにはケロヨン音頭のソノシートの写真が! かえる新聞 これは濃いページです。世の中には根強いカエルファンがいることを思い知らされます。 |
平野ケロヨンさんの情報に基づき、飯田橋(神楽坂)の「山一薬局」を探索しました! 1回目の探索は99年12月24日。デジカメを持ってなかったので、写真が撮れなかった(泣)。 ここは普通の薬局ですが、ショーウィンドー(?)にケロとコロが大量に展示されてます。 マスクをしているケロ、鼻にシール(サッカーやクロカンの選手がつけてるやつ)を貼っているケロがいます。 マスクは、後に輪ゴムをたすきがけしてました。残念ながら、写真はまた今度。 2回目の探索は00年1月23日でした。ついに写真が撮れた(^o^)。ご覧下さいませ。 |
|||||||||||
|